冬に食べるそうめんレシピ!寒い日にもおすすめあったか簡単アレンジ
昨年の夏は例年にない暑さが長く続きましたね。夏の定番、そうめんの出番も多かったのではないでしょうか。それでも乾麺は日持ちもするし、頂きものでも多くて夏の間に食べきれずに残っているご家庭も少なくないはずです。そんなそうめんは夏だけではなく冬でも美味しく食べられる食材です。夏に食べ切れなかった頂き物のそうめんがたくさん余っているご家庭にも、ぜひ今年は冬のそうめんもたっぷり楽しんでいただきたいと思います!
夏だけじゃない!そうめんは幅広いアレンジが可能
温かいそうめん”にゅうめん”
にゅうめんとは、そうめんを温かいだしで食べる料理のこと。全国で食べられていますが、奈良県三輪山麓地域が発祥の郷土料理といわれています。夏の風物詩でもあるそうめんを、にゅうめんにすれば一年中楽しむことができますね。夏に残してしまったそうめんを活躍させましょう。
温かくして食べるために 上手なゆで方
茹でるときのポイントは、湯をたっぷり沸かすことと、そうめんを入れる前にしっかりと沸騰させること。大きなお鍋で、たっぷりの水でゆでると、ムラなくそうめんに火が通ります。お湯の対流を効率的に使えば、箸でグルグル混ぜなくても自然にそうめんが回ってくれます。
にゅうめんの作り方には、そうめんを茹でてから温かいつゆやスープに入れる方法と、初めから出汁やスープで煮る方法があります。麺ののど越しやコシも味わうには、ひと手間かかりますが、先に茹でて水で締めてから料理に使うほうがおすすめです。また、湯通し・再加熱を考慮して、ゆで時間も表示より短めにするのがおすすめです。
おすすめそうめん冬レシピ
体ぽかぽかにゅうめんアレンジ
<ピリ辛豆腐ともやしにゅうめん>
材料:そうめん、お湯、木綿豆腐、もやし、鶏ガラスープの素、ごま油、すりおろしニンニク、すりおろし生姜、豆板醤、コチュジャン、塩こしょう、小ねぎ
豆腐ともやしを具材にした辛口のスープの温かいそうめんです。 豆腐はフライパンで崩し、もやしは切らなくてもいいので包丁を使わないで簡単に調理できます。お好みで山椒も。身体が温まります♪
冬と言ったら鍋!寄せ鍋に卵めんを
そうめんを鍋にいれたらくたくたに伸びきってしまう、と思われるでしょう。そこで、江刺の卵めんがおすすめです。卵めんは卵が入っているそうめんです。卵を使っているため、伸びにくく煮込んでも食感を楽しめます。
寄せ鍋の具として、またはお好みの鍋の〆にもいかかがでしょうか。
まとめ
そうめんは夏だけの食べ物と言うイメージがありますが、様々なバリエーションを持っておくと冬でもおいしく食べられます。冬こそアレンジレシピでそうめんを楽しみましょう♪温かく煮ても伸びにくい卵めんもぜひお試しください!